2022年04月19日 第1回戦
ABEMAS(白鳥翔)vs フェニックス(茅森早香)
ファイナル初戦の昨日、サクラナイツとフェニックスは素晴らしいスタートを切りましたね!逆に2位スタートだった麻雀格闘倶楽部は1日でマイナスポイントの4位まで落ちてしまいましたが、直接対決が続く限りポイント変動が大きくなるのは不可欠。優勝の為には特定のチームを抜け出させないことも重要になってきます。ということで、今日は抜け出しそうなサクラナイツと他3チームがどんな戦法で戦うのか注目です!ファイナル2日目スタート!
東1局(親 白鳥)ドラ 4萬
白鳥(ツモ上がり)ツモ タンヤオ ピンフ ドラ2 赤1(跳満)6000点オール
東1局(親 白鳥)1本場 ドラ 7索 カンドラ 北
茅森(ツモ上がり)リーチ ツモ 東 嶺上開花 ドラ1 裏ドラ2(跳満)3000点 6000点 1本場 100点オール
東2局(親 堀)ドラ 9索
堀 テンパイ 流局
東2局(親 堀)1本場 供託1 ドラ 9索
白鳥(ツモ上がり)中 ドラ1 赤1 1000点 2000点 1本場 100点オール
東3局(親 茅森)ドラ 1ピン
白鳥(茅森からロン上がり)一盃口 赤2 5200点
東4局(親 寿人)ドラ 3索
白鳥(堀からロン上がり)東 ドラ2 赤1(満貫)8000点
南1局(親 白鳥)ドラ 9ピン
堀 テンパイ 流局
南2局(親 堀)1本場 供託1 ドラ 6ピン
堀 テンパイ 流局
南2局(親 堀)2本場 供託2 ドラ 白
茅森(堀からロン上がり)リーチ ピンフ 赤1 3900点 2本場 600点
南3局(親 茅森)ドラ 1索
茅森(白鳥からロン上がり)南 1500点
南3局(親 茅森)1本場 ドラ 8萬
茅森(ツモ上がり)リーチ ツモ 一気通貫(満貫)4000点オール 1本場 100点オール
南3局(親 茅森)2本場 ドラ 發
白鳥(ツモ上がり)リーチ ツモ 500点 1000点 2本場 200点オール
南4局(親 寿人)ドラ 9萬
寿人 白鳥 テンパイ 流局
南4局(親 寿人)1本場 供託1 ドラ 5萬
堀 茅森 テンパイ 流局
1. 白鳥(ABEMAS) | 51400点 |
2. 茅森(フェニックス) | 41100点 |
3. 寿人(麻雀格闘倶楽部) | 6000点 |
4. 堀(サクラナイツ) | 1500点 |