サクラナイツ(沢崎誠)vs 麻雀格闘倶楽部(佐々木寿人)vs
ABEMAS(多井隆晴)vs 雷電(黒沢咲)
ABEMAS(多井隆晴)vs 雷電(黒沢咲)
沢崎プロ本当に働きすぎだな!ってことで、本日1回戦は沢崎プロ(サクラナイツ)寿人プロ(麻雀格闘倶楽部)多井プロ(ABEMAS)黒沢プロ(雷電)。全く違う打ち筋の4人、かなり面白そうな対決になりました!今日は2.3.4.6位という中間順位チームの争いということで、もしかしたら順位変動があるかも?68日目スタート!
東1局(親 多井)ドラ 6索
沢崎(多井からロン上がり)七対子 赤2 6400点
東2局(親 沢崎)ドラ 9萬
沢崎 テンパイ 流局
東2局(親 沢崎)1本場 ドラ 中
沢崎 テンパイ 流局
東2局(親 沢崎)2本場 供託1 ドラ 9萬
寿人(沢崎からロン上がり)リーチ 裏ドラ1 2600点 2本場 600点
東3局(親 黒沢)ドラ 6索
黒沢(ツモ上がり)ダブ東 ドラ1 2000点オール
東3局(親 黒沢)1本場 ドラ 8萬
寿人(ツモ上がり)リーチ ツモ ピンフ 赤1 1300点 2600点 1本場 100点オール
東4局(親 寿人)ドラ 4索
沢崎(ツモ上がり)一気通貫 ドラ1 赤1 1000点 2000点
南1局(親 多井)ドラ 發
沢崎(多井からロン上がり)ピンフ 1000点
南2局(親 沢崎)ドラ 6萬
寿人(沢崎からロン上がり)リーチ 一発 ドラ2 赤1 裏ドラ1(跳満)12000点
南3局(親 黒沢)ドラ 9ピン
黒沢 多井 テンパイ 流局
南3局(親 黒沢)1本場 供託1 ドラ 3萬
黒沢(沢崎からロン上がり)一盃口 ドラ2 7700点 1本場 300点
南3局(親 黒沢)2本場 ドラ 3ピン
寿人(多井からロン上がり)タンヤオ ピンフ ドラ1 赤1(満貫)8000点 2本場 600点
南4局(親 寿人)ドラ 4索
沢崎(多井からロン上がり)リーチ タンヤオ ピンフ 赤1(満貫)8000点
【結果】
1. 寿人(麻雀格闘倶楽部) | 49800点 |
2. 黒沢(雷電) | 33800点 |
3. 沢崎(サクラナイツ) | 23300点 |
4. 多井(ABEMAS) | -6900点 |
エース寿人プロがやっと来ましたよ!勝負の局は南2局、沢崎プロの親リーチに対し黒沢プロ、そして寿人プロが高いガラリーで果敢に追いかけリーチ!まさか寿人プロのあたり牌、2枚切れの間6索を一発で沢崎プロが掴むとは!こりゃ魔王すごいわ!でも2人に追いかけリーチされた親番沢崎プロが優しく微笑んでいたのは印象的だったな~!そしてもうひとりのエース多井プロは、昨日の日吉さんとのコンビに疲弊してしまったのか絶不調。う~んABEMASが6位ボーダーまで落ちてしまいました・・・。
