Mリーグ(2018年11月27日 第1回戦)ドリブンズvs風林火山vs麻雀格闘倶楽部vs雷電

2018年11月27日 第1回戦  

 

ドリブンズ(鈴木たろう)VS 風林火山(二階堂亜樹)VS 麻雀格闘倶楽部(高宮まり)VS 雷電(黒沢咲)

 

女性陣3人とたろうの珍しい組み合わせの対決。 好調者たろうと黒沢に対し、苦しい展開が続く亜樹と高宮が対抗できるのか?

 

東1局(親 黒沢)ドラ 5ピン 

亜樹(黒沢からロン上がり)ピンフ 赤1 2000点

 

東2局(親 高宮)ドラ 1索

黒沢(ツモ上がり)リーチ ツモ 一気通貫 赤1(満貫)4000点 2000点

黒沢、好配牌を貰う。 一気通貫や三色も見えるところ一気通貫に決め打ち、4順目テンパイ間8ピン待ちリーチに出る。 黒沢ツモ。

 

東3局(親 たろう)ドラ 4索

黒沢(たろうからロン上がり)リーチ ピンフ ドラ1 赤2(満貫)8000点

 

東4局(親 亜樹)ドラ 5索

黒沢(たろうからロン上がり)リーチ ピンフ 赤1 3900点

7順目たろうがテンパイし、發と9索のシャンポン待ちリーチに出る。 黒沢が、危険牌を押しピンフに仕上げて2.5索待ち追いかけリーチ。 高宮も2件リーチに対し、危険牌を切ってテンパイに持ち込み1.4.7索待ち追いかけリーチ。 たろうが2索を掴み黒沢に放銃。

リーチに対し攻撃的な麻雀を打つ黒沢、高宮の押しの強さが光った一局。

 

スポンサーリンク

 

南1局(親 黒沢)ドラ 9索 カンドラ 5ピン

高宮 たろう テンパイ 流局 

中盤、高宮が4.7索待ちテンパイ、リーチに出る。 たろうもテンパイし、間2索待ち追いかけリーチ。 間2索はすでに高宮に暗刻の為、山には1枚。 終盤、高宮が4枚目の2索をつもり暗槓。両者上がれず流局。

たろう、あたり牌を暗槓され冷や汗。危ない。

 

南2局(親 高宮)1本場 供託2 ドラ 7萬

黒沢(亜樹からロン上がり)ピンフ 一盃口 赤1 3900点  1本場 300点

全員の配牌が整っている中、黒沢が最初に間3ピン待ちテンパイ。 手替わり待ちダマテン。 仕掛けていた亜樹もテンパイし5.8ピン待ち。 黒沢が、5ピンをつもり3.6ピン待ちに変化するがダマテン継続。 親の高宮も仕掛けてタンヤオドラ3の間6索待ちテンパイが入る。 亜樹が、高宮に対し、切りにくい索子を持ってきたため筒子を切って単騎待ちでテンパイをキープしながら回っていく。 亜樹が6ピンを黒沢に放銃。

黒沢、技ありのダマテンあがり。 リーチしていたら亜樹から出てこなかった6ピンをきっちり打ち取り。

 

南3局(親 たろう)ドラ 1ピン

たろう 黒沢 テンパイ 流局

 

南3局(親 たろう)1本場 供託1 ドラ 1ピン

黒沢(たろうからロン上がり)タンヤオ 赤1 2000点  1本場 300点

 

南4局(親 亜樹)ドラ 東

亜樹(高宮からロン上がり)中 1500点

 

南4局(親 亜樹)1本場ドラ 8萬

高宮(黒沢からロン上がり)リーチ 七対子 3200点 1本場 300点

トップ黒沢55400点、2着亜樹21300点で、3着高宮16500点、4着たろう6800点 2着争いが4800点差。

高宮が好配牌、2着亜樹との4800点差を逆転しなければ着順アップはない。 7順目七対子でテンパイし7ピン待ちリーチに出る。 ツモか亜樹からの出上がり意外、一発や裏ドラなど運の要素が無いと逆転できない。 黒沢がトップ確定の為に高宮に差し込み7ピンを放銃。 裏ドラが乗らず、順位変動なし。

 

 終始、手が入っていた黒沢がトップ。 攻守のバランス、リーチやダマテンの選択、すべてがお見事。 他、3者は太刀打ちできない状況の中、さすがの亜樹は2着キープ。 あがれるときに確実に上がり、あとはひたすら降りる戦法。 最後の高宮の順位変動なしのあがりは・・どうかな。

 

1. 黒沢(雷電) 51900点
2. 亜樹(風林火山) 21300点
3. 高宮(麻雀格闘倶楽部) 20000点
4. たろう(ドリブンズ ) 6800点

 

前の対局へ  次の対局へ